大東市障害者自立ネットワークは大阪府大東市内の障害者授産施設や福祉作業所が協力して設立しました。障害者の自立と社会参加の促進を図るさまざまな活動を行っています。

登録事業所紹介

登録事業所一覧

大東市障害者自立ネットワーク登録事業所の一覧です。
対応可能な障害福祉サービスの区分によって絞込み表示ができます。
障害福祉サービスの区分について詳しくは、ページ下の表をご覧ください。

障害福祉サービス区分について

障害福祉サービスの区分については、厚生労働省指定の障害福祉体系によって定められています。
大東市障害者自立ネットワーク登録事業所は、それぞれ以下の区分のいずれかに対応しています。

サービス対象の範囲について詳しくは、大東市障害福祉課(072-870-9630)にご相談ください。
また、以下の対応区分以外のサービス内容については厚生労働省の「障害福祉サービスについて」をご参照ください。

短期入所
(ショートステイ)
自宅で介護する人が病気の場合などに、短期間、夜間も含めた施設で、入浴・排せつ・食事の介護等を行う
生活介護 常に介護を必要とする人に、昼間、入浴・排せつ・食事の介護等を行うとともに、創作活動または生産活動の機会を提供する
自立訓練
(機能訓練/生活訓練)
自立した日常生活または社会生活ができるよう、一定期間、身体機能または生活能力の維持、向上のために必要な訓練を行う場を提供する
就労移行支援 一般企業等への就労を希望する人に、一定期間、就労に必要な知識および能力の向上のために必要な訓練を行う
就労継続支援A型 一般企業等への就労が困難な人に、雇用して就労の機会を提供するとともに、能力等の向上のために必要な訓練を行う
就労継続支援B型 一般企業等への就労が困難な人に、就労の機会を提供するとともに、能力等の向上のために必要な訓練を行う
就労定着支援 一般就労に移行した人に、就労に伴う生活面の下段に対応するための支援を行う
児童発達支援 障害のある未就学児(0~6歳)の、身体的・精神的機能の適正な発達を促し、日常生活及び社会生活を円滑に営めるようにするために、それぞれの障害の特性に応じた福祉的、心理的、教育的及び医療的な援助を行う
放課後等デイサービス 障害のある学齢期児童が学校の授業終了後や学校休業日に通う、療育機能・居場所機能を備えた福祉サービス